fc2ブログ

朝時間の活用

未分類
05 /22 2011
朝活手帳 日付フリー式をつけ始めて1週間。

出張の時を除いて毎朝の記入がなんとか続いています。

ちなみに今週の起床時間は

月曜:4:26
火曜:4:25
水曜:4:44
木・金:記録なし
土曜:4:40
日曜:5:02

睡眠時間も記録する欄があり、だいたい平均6時間半くらいでした。
朝の英語学習、読書時間は1時間半~2時間取れています
 
「種まき」時間マトリックスというのがあり、

緊急でないが重要なこと・・・種まき
緊急でないが重要でないこと・・・思いつき
緊急で重要なこと・・・食いぶち
緊急で重要でないこと・・・日課

とそれぞれのタスクでわけ、ペンの色を変えて記入します。

種まき時間→自己投資時間をどれだけ作るかがポイントです。

が、このマトリックスに分けるのが結構難しい。

結局、自分の判断次第なんだけど、説明では名刺の発注が「思いつき」になっていた。
名刺がないと仕事にならないのでは?と考えるとこれは食いぶちになるのではないかと・・・。

著者のサイトもあるのでいろいろ勉強してみます。




関連記事

コメント

非公開コメント

Chiisaizou

飽きっぽく、根性なし。でも好奇心と向上心、まじめさだけはひと一倍です。妊娠・出産期間にMBA取得。離職から二年半で再就職。保育園に子どもを預け、現在、休日出勤・出張ありのフルタイムで働いています。英検一級取得と定期的な運動習慣の獲得が現在の目標です。