fc2ブログ

【読書】「結果を出す人」の仕事のすすめ方

ビジネス書
05 /17 2011
今日は朝時間を活用してビジネス書を一冊読了しました。

読んだ本は美崎栄一郎著「結果を出す人」の仕事のすすめ方です。読書時間は34分でした。



【内容】
著者が読んだビジネス書を具体的にどのように実践し、成功してきたのか、その具体的な実践例の紹介。
目標達成、効率アップ、問題解決、人間関係、アイデア出し、時間管理、すぐやるの7項目について、主に著者の作品会社って楽しい?の制作過程を通した実践を解説している。
他のビジネス書の紹介もあるので、今後読むビジネス書の参考にもなる。

【感想】
著者のInput量とOutput量には感嘆します。
これだけ本を読んで、実践できるからこそスーパーサラリーマンなのだろうなと。
ただ本を全部読まないとか、そういうところは他のビジネス書作家の方々もいっていることなので参考にしたいところです。
本を読みっぱなしにせず、小さな変化を全ての行動に取り入れていくことが大切ですね。
結果を出す人はただ流れるようには生きていないなぁと、関心させられました。

今月8冊目の読了。
目標の15冊まであと7冊だ!


関連記事

コメント

非公開コメント

Chiisaizou

飽きっぽく、根性なし。でも好奇心と向上心、まじめさだけはひと一倍です。妊娠・出産期間にMBA取得。離職から二年半で再就職。保育園に子どもを預け、現在、休日出勤・出張ありのフルタイムで働いています。英検一級取得と定期的な運動習慣の獲得が現在の目標です。