【読書】レバレッジ勉強法
ビジネス書
本日3冊目の読書。読書時間39分。
本田直之氏の「レバレッジ勉強法
」です。


ビジネスマンの学習は学校での試験勉強と違い、一番を目指す必要はないしまた目標を定め、リターンを計算して学習目標を立てることが大切。
それを学んで、自分は何をえるのか。
明確な目標がなければ忙しいビジネスマンは勉強を続けることはできない。
生活に取り入れたいアイデアは、
・はじめに自分の勉強時間を天引きすること
今迄、睡眠や食事の時間等必要な時間を全体から引いて、空き時間を勉強時間にあててきました。
それを逆にしよう、という発想です。
なるほど~。納得。
そうすれば、朝お弁当を作る時何作るか冷蔵庫をのぞきながら悩むという無駄時間、
どの服着ようかとあれこれ迷う無駄時間を節約できるかも!
限りある時間だから、30分なら30分内にやるしかない。
うだうだしてられない。
早速実践してみよう~♪
本田直之氏の「レバレッジ勉強法
ビジネスマンの学習は学校での試験勉強と違い、一番を目指す必要はないしまた目標を定め、リターンを計算して学習目標を立てることが大切。
それを学んで、自分は何をえるのか。
明確な目標がなければ忙しいビジネスマンは勉強を続けることはできない。
生活に取り入れたいアイデアは、
・はじめに自分の勉強時間を天引きすること
今迄、睡眠や食事の時間等必要な時間を全体から引いて、空き時間を勉強時間にあててきました。
それを逆にしよう、という発想です。
なるほど~。納得。
そうすれば、朝お弁当を作る時何作るか冷蔵庫をのぞきながら悩むという無駄時間、
どの服着ようかとあれこれ迷う無駄時間を節約できるかも!
限りある時間だから、30分なら30分内にやるしかない。
うだうだしてられない。
早速実践してみよう~♪
- 関連記事
-
- 【読書】レバレッジ勉強法 (2011/05/14)
- 【読書】日経ビジネス Associe 2011年10/4号 (2011/09/26)
- 【読書】 PRESIDENT 2011.09.12号 (2011/09/17)
コメント