fc2ブログ

【読書】会社って楽しい?

ビジネス書
05 /14 2011
美崎栄一郎氏の著作「会社って楽しい?」を読みました。
読書時間32分。



今回は著者の初めての短編小説。
細かく話が分かれているのでひと駅分で一章を読めちゃいます。

内容はそれぞれの職種で朝の勉強会やセミナーを通じて人脈を作り、仕事が楽しくなるように工夫してがんばっている、というお話。
それぞれの話にビジネス書ベストセラーの著者のテクニックが混ぜ込まれていました。

率直な感想を言えば・・・、大好きな著者ですが☆をつけるとしたら・・・5段階で真ん中より下かも・・・。

小説家は小説家。

ビジネス書作家が書く小説は一般小説に比べ重みがない。

やっぱりそれぞれの分野、小説、ビジネス書には適した文体というのがあって、
今回は間違った文体で小説を書いている感じがしました。


美崎氏の本は既に、

「結果を出す人」はノートに何を書いているのか (Nanaブックス)

「結果を出す人」はノートに何を書いているのか 実践編 (Nanaブックス)

成果を生む人が実行している朝9時前のルール

仕事ができる人はなぜ「あそび」を大事にするのか

「またやっちゃった・・・」あなたのための こんどこそ!やめる技術

iPadバカ タブレットにとり憑かれた男の究極の活用術

残念な努力

を読了。こうして並べてみると結構沢山読んでいますね。どれも面白かった。

大好きな作家さんなのでこれからも読み続けます。
次の小説に期待!

(今週末は、他にも美崎氏の本を読む予定です。)


関連記事

コメント

非公開コメント

Chiisaizou

飽きっぽく、根性なし。でも好奇心と向上心、まじめさだけはひと一倍です。妊娠・出産期間にMBA取得。離職から二年半で再就職。保育園に子どもを預け、現在、休日出勤・出張ありのフルタイムで働いています。英検一級取得と定期的な運動習慣の獲得が現在の目標です。