fc2ブログ

英文添削サイトIDIY

英語学習(教材)
04 /16 2011
スピード英文添削IDIY(アイディー)の無料体験をしました。
https://idiy.biz/index.php
無料体験では、添削一回分(100字程度)くらいのポイントがもらえました。

英文日記をオンラインで書き込み、送信。24時間以内に添削が返ってきます。

特徴は、日本人の先生が添削しているところです。
以下のように日本語で細かいアドバイスも付いてきました。

Recently I've been keeping a diary everyday.

Recently I've been keeping writing a diary everyday.
この英文で十分に通じますが、より自然な表現になるように訂正いたしました。

keepだけだと「日記を保管している」というニュアンスになってしまいますのでkeep ~ing「~し続けている」という表現を用いると和訳に忠実になります。


A book "Three minutes diary" says if you write your dreams and appreciations for others everyday, your dreams will come true.

A book "Three minutes diary" says if you write your dreams and appreciations for others everyday, your dreams will come true.

完璧です。文法的語彙選択もまったく問題ありません。


そして、最後にこんなアドバイスまで!!

今後としては、3分間を意識するのは継続しつつ、時間があるときには文法書を確認しておくなどして、応用的な文法表現も定着させることで、より表現の幅が広がっていくと思います。また、単語の補強も機会があれば、やってみてください。

ぜひこの調子で記録を更新していっていただきたいです。

私の英語学習の座右の銘は、何の変哲もありませんが、「継続は力なり」です! 続ければ必ず力はつきます! 2週間から3週間、3週間から1ヶ月と、頑張って続けていってくださいね!

Motivation up!でしょう!!

定期券、という毎日英作ができるコースもありました。
ちょっと惹かれてます。
関連記事

コメント

非公開コメント

Chiisaizou

飽きっぽく、根性なし。でも好奇心と向上心、まじめさだけはひと一倍です。妊娠・出産期間にMBA取得。離職から二年半で再就職。保育園に子どもを預け、現在、休日出勤・出張ありのフルタイムで働いています。英検一級取得と定期的な運動習慣の獲得が現在の目標です。