ちょっとズルしてる、定期的なワークアウト
生活改善習慣
JogNoteを取り始めて、何とか、毎日何らかの形でワークアウトできています。
運動すると血流量も上がり、ひらめきが浮かびやすいとか、いろいろ本でもその効果がかかれていますね。
勉強もずっとするよりは、休憩した方が効率が上がるのと一緒で、運動することによって仕事や勉強など他のことにもその波及効果があるとか。
平日は保育園の送迎(それも自転車!)や赤ちゃんをおんぶしての散歩もワークアウトした、とカウントしています。
ちょっとズルしてますが…。とにかく埋めることに集中!
GPS付きの腕時計、ラン用のシューズが欲しくなってきた。
あと、3キロマラソンとかに出たいなぁ。
運動すると血流量も上がり、ひらめきが浮かびやすいとか、いろいろ本でもその効果がかかれていますね。
勉強もずっとするよりは、休憩した方が効率が上がるのと一緒で、運動することによって仕事や勉強など他のことにもその波及効果があるとか。
平日は保育園の送迎(それも自転車!)や赤ちゃんをおんぶしての散歩もワークアウトした、とカウントしています。
ちょっとズルしてますが…。とにかく埋めることに集中!
GPS付きの腕時計、ラン用のシューズが欲しくなってきた。
あと、3キロマラソンとかに出たいなぁ。
コメント