英検準一級 二次試験受験
英語学習
あ~~~。
英検準一級、二次試験、初受験してきました!
緊張したぁぁぁぁ。
なんか言い間違いが多くて、かなり減点されていそう。
あと、話過ぎて墓穴を掘ってしまいました。
二分間のナレーションは焦り過ぎて、時間が逆に余ってしまいました。。。
しかし、ここで一つ、とっても重要なことを学びました!
意見を求める試験問題で、3問中2問が過去問と全く同じ内容でした!
そんなことがあるのか!
ああ、過去問の回答案、暗記しておくんだったと後悔先に立たず、です。
結果は11/25以降に発表されるとのこと。
とりあえず、気分を切り替えて英検一級の筆記試験対策に集中します。
あと一回、二次試験をうける資格があるので、落ちたらその時考えよう。
とりあえず、お疲れ様でした~。
英検準一級、二次試験、初受験してきました!
緊張したぁぁぁぁ。
なんか言い間違いが多くて、かなり減点されていそう。
あと、話過ぎて墓穴を掘ってしまいました。
二分間のナレーションは焦り過ぎて、時間が逆に余ってしまいました。。。
しかし、ここで一つ、とっても重要なことを学びました!
意見を求める試験問題で、3問中2問が過去問と全く同じ内容でした!
そんなことがあるのか!
ああ、過去問の回答案、暗記しておくんだったと後悔先に立たず、です。
結果は11/25以降に発表されるとのこと。
とりあえず、気分を切り替えて英検一級の筆記試験対策に集中します。
あと一回、二次試験をうける資格があるので、落ちたらその時考えよう。
とりあえず、お疲れ様でした~。
コメント
Re: お疲れ様でした
そうそう!
日本語で聞かれても、そんなことわからないよ、というような難しい内容の質問、ありますよね。
私の次の受験者が小学校二年生くらいだったんですが、そんな子どもが日本の食糧自給率について語っているのかと思うと、英語力以外の部分ですごいと尊敬してしまいます。
しゃべりすぎが前向きの評価…、そうなるといいですね。
2013-11-12 03:40 Chiisaizou URL 編集
お疲れ様でした
もう1級受験の準備に入られるのですね!
私も次に向けて活を入れなくては。
英検受験は、日頃なかなか考える機会のないものが課題となるので、自分にとってまた別の勉強になり、ありがたいなぁと感じています。
合格発表、ドキドキですね。
私もたくさん喋りすぎてしまったので、それが前向きな姿勢として良い評価になっている事を祈りたいと思います ^^
2013-11-12 00:20 のりたま URL 編集
Re: お疲れ様でした〜。
英検一級と準一級はレベルにかなり差があるので、なかなか受からないと思いますが…頑張ってみようかと思ってます。
TOEIC950点くらいないと手が届かないという記事も見たので、私の場合、その前に900点越えを目指さないと…^^;
2013-11-11 02:42 Chiisaizou URL 編集
お疲れ様でした〜。
私全く気づいていないんですけど。。。
太陽光発電パネルの話でした?
と、過去問を見て思い出せなかった質問をひとつ思い出しました。確かに全く同じですね!
英検1級の筆記対策ですか。私にはまだまだ難しそうです。
でも徐々に、準備していこうと思います!!
2013-11-10 18:46 プケコッコ URL 編集