仕事を辞めました
はじめに/節目の振返り
久しぶりのブログ更新です。
いろいろ悩んだ結果、仕事を辞めました。
その諸手続きや引っ越し等があり、ここのところ慌ただしく、心の整理もできず。
自分に向き合うことができませんでした。
突然友達が仕事を辞め、海外留学してしまったり
アメリカ帰りの友達が更なる飛躍を求め、再度留学準備を始めたり。
そんな周りの友達に触発され、
また自分自身どうなりたいのかを考えるために思い切って仕事を辞めました。
仕事ではあまり評価されていないと思っていたんだけど
上司から「短期の仕事がでたら連絡しても良いか」と声をかけてもらえて嬉しかったです。
特に異動後のここ3年はガチで戦い、成果はないけど自分でもよくやったなぁと満足感があります。
それまで読んだことがなかったビジネス書を読み漁り、仕事術やライフハック系の本を読んでは実践。
そのおかげで、以前よりもだいぶ生活習慣が改善されました。
先週から大学院で聴講生として勉強を始めました。
また翻訳関係の勉強としてDHCの通信講座とALCの1000時間ヒヤリングマラソンを申込みました。
オンラインレッスンは兼ねてから興味があったDEMを取り始めました。
これまで働きマンだったので・・・
一日、一日がゆっくりと流れることに幸せを感じつつも・・・
仕事がしたくなってきた・・・。あれれ?
とりあえず、大きな変化。今年度は英語学習の一年にしよう!
いろいろ悩んだ結果、仕事を辞めました。
その諸手続きや引っ越し等があり、ここのところ慌ただしく、心の整理もできず。
自分に向き合うことができませんでした。
突然友達が仕事を辞め、海外留学してしまったり
アメリカ帰りの友達が更なる飛躍を求め、再度留学準備を始めたり。
そんな周りの友達に触発され、
また自分自身どうなりたいのかを考えるために思い切って仕事を辞めました。
仕事ではあまり評価されていないと思っていたんだけど
上司から「短期の仕事がでたら連絡しても良いか」と声をかけてもらえて嬉しかったです。
特に異動後のここ3年はガチで戦い、成果はないけど自分でもよくやったなぁと満足感があります。
それまで読んだことがなかったビジネス書を読み漁り、仕事術やライフハック系の本を読んでは実践。
そのおかげで、以前よりもだいぶ生活習慣が改善されました。
先週から大学院で聴講生として勉強を始めました。
また翻訳関係の勉強としてDHCの通信講座とALCの1000時間ヒヤリングマラソンを申込みました。
オンラインレッスンは兼ねてから興味があったDEMを取り始めました。
これまで働きマンだったので・・・
一日、一日がゆっくりと流れることに幸せを感じつつも・・・
仕事がしたくなってきた・・・。あれれ?
とりあえず、大きな変化。今年度は英語学習の一年にしよう!

コメント
Re: タイトルなし
maverick★さんのブログ読んでると、本当にお忙しそうで・・・。それなのに英語の勉強をがんばっていらして、頭が下がります。
体調を崩すこともあり、思い切ってリセットしました。
この不景気に仕事を辞めるなんてバカだと思いますが・・・。
新しい世界が開けると(見えると)いいなと思います。
2012-04-29 10:48 Chiisaizou URL 編集
新しい旅路が素晴らしいものであることを祈ってます。
2012-04-23 22:12 maverick★ URL 編集