fc2ブログ

外貨預金のめびり・・・

山あり谷ありの記録
01 /06 2012
ユーロが100円を切りましたね・・・。

リーマンショック以降、私の投資信託は一向に持ち直す気配がありません。
ロシアのエネルギー関連会社に手を出しました。
その当時、セミナーに参加し、購入してしまった過去が・・・。

そして、この円高・・・。

SONYBANKより5年前に預けた$建ての定期預金の満期のお知らせが来ましたが、購入当時は1ドル115円、1ユーロ144円くらいでした。

50万円程買ったはずなのに・・・今では34万円に・・・・
ユーロもこんなに安くなるとは・・・想像もできなかったことです。

利子ごと再定期にして寝かせようと思います。。。

今がドルもユーロも買い時ですが・・・、買う気にはなれません。
関連記事

コメント

非公開コメント

Chiisaizou

飽きっぽく、根性なし。でも好奇心と向上心、まじめさだけはひと一倍です。妊娠・出産期間にMBA取得。離職から二年半で再就職。保育園に子どもを預け、現在、休日出勤・出張ありのフルタイムで働いています。英検一級取得と定期的な運動習慣の獲得が現在の目標です。