持っている資格
未分類
英語以外に履歴書に一応書ける資格は、国家資格2つ、認定資格(秘書検定等実務系のもの)3つ持っています。
最近取りたいなぁ、と思っている資格は簿記検定。
簿記を取る理由は、最近予算管理を少しだけ関わるようになり、少しでもそれに活かせる事を勉強したいなぁと思ったからです。
予算管理と簿記とはあまり関係ないかも知れませんが、とにかくお金に関するエクセルや帳簿をみてアレルギー反応を起こさないようにしたい。
家計簿すら付けられない(合わない)ので・・・。
会計士の友達からは「どうして合わないことなんてあるの?家計簿レベルで。」と言われたこともあります。。。
趣味系の資格で興味があるのは野菜ソムリエ。
会社の同期に話したら「資格マニア?」って言われちゃいました。
別にそんなつもりはないんですが、何か目標があると、生活に張りが出る気がするんですよね。
そろそろ来年が近づいてきたので、来年の目標に簿記検定を考えています。とりあえず4級からスタートですね。
最近取りたいなぁ、と思っている資格は簿記検定。
簿記を取る理由は、最近予算管理を少しだけ関わるようになり、少しでもそれに活かせる事を勉強したいなぁと思ったからです。
予算管理と簿記とはあまり関係ないかも知れませんが、とにかくお金に関するエクセルや帳簿をみてアレルギー反応を起こさないようにしたい。
家計簿すら付けられない(合わない)ので・・・。
会計士の友達からは「どうして合わないことなんてあるの?家計簿レベルで。」と言われたこともあります。。。
趣味系の資格で興味があるのは野菜ソムリエ。
会社の同期に話したら「資格マニア?」って言われちゃいました。
別にそんなつもりはないんですが、何か目標があると、生活に張りが出る気がするんですよね。
そろそろ来年が近づいてきたので、来年の目標に簿記検定を考えています。とりあえず4級からスタートですね。
コメント