fc2ブログ

【オンライン英会話】 iTalk English 体験記

英語学習(教材)
10 /16 2011
他の方のブログでも好評のiTalk English。

金額が高めですが、先生の質が良いとの評判とhome teacherではないので後ろからバイクの音やテレビの音が聞こえてくることはありません。

以下、KEY-EYEとiTalk Englishの比較です。
iTalkは一度に2レッスンまで予約が取れるのでそれが魅力ですね。ただ、時間が沢山あって英語漬けになりたい~、という日には対応してくれません。あくまでも1日1レッスンです。

25分50分(1日2回予約)備考
iTalk English6000円9000円1日一回まで、月30~31回
振替3回あり
一度に2回分の予約が可能
50分コースの場合は一度に4回分まで予約可能
Kye-Eye4500円33000円/半年一括払い(ひと月あたり5500円)月45回と60回
(1日何回も受講できますが、仕事をしている人には予約は難しいです。)


受講してみての感想ですが、確かに雑音はあまり聞こえないし、先生も真面目な感じで淡々と授業をこなしていかれました。

先生方のプロフィールをみると20代前半が多いのが気になるところです。
(ちゃんと経験あるのかなぁ、という感じで心配ですが、格安英会話に先生としての経験なんて求めてはいけないかな・・・。)

予約画面は見やすく、予約する際に先生にメッセージを送れるので事前に何が勉強したいのかを伝えることができます。
そうすれば、多少授業の準備をしてくれるようです。

いろいろとオンライン英会話の体験レッスンを受けてきましたが、結局のところ先生の質には個人差があり、「ここの学校はいい先生が多い方だ」という程度になります。
あとは予約の取りやすさ、時間帯、価格、サイトの見やすさ、予約融通度で比較することになると思いますが、italk Englishは高いだけあって、上記の価格以外の面でのシステムは良い、と思いました。
関連記事

コメント

非公開コメント

Chiisaizou

飽きっぽく、根性なし。でも好奇心と向上心、まじめさだけはひと一倍です。妊娠・出産期間にMBA取得。離職から二年半で再就職。保育園に子どもを預け、現在、休日出勤・出張ありのフルタイムで働いています。英検一級取得と定期的な運動習慣の獲得が現在の目標です。