【App】 hontoBOOK
生活改善グッズ
iPadを購入して以来、その利用は主にゲームか雑誌になっています。
ちょっと活用しきれていない気もしますが・・・、ま、そこは使わないよりまし、というところで。。。
これまで忙しくて書店に行けないとき、突然、ああ、雑誌が読みたい!と思った時に電子書籍販売サイトから購入していました。
いくつかサイトがあって、これまではfujisan.co.jpを利用していました。
各書店はオリジナルの書籍閲覧アプリがあり、それがないと読めません。
それでfujisanの書籍閲覧アプリを利用していましたが、処理速度が遅すぎて、雑誌をぱらぱらとめくって読む、には遠い状態でした。
ページが画面に表示されますが、はじめはボーっとしていて字が読めず、少し経つと画像解析されて、文字がクリアになります。そのボーっ→クリアになるまでの時間がちょっとかかる。画面をじっとみて、待っていないといけません。それで、少しストレスを感じていました。
今回、何気に試したhonto Book⇒

NHK語学テキストと日経ビジネスアソシエをダウンロードしてみましたが、fujisanより格段に文字がクリアになるのが早く読んでいて、「クリアになるための待ち時間」が少なかったです!!
書籍数がどうなのかな・・・と心配はありますが、今後はhonto BOOKの電子書籍を利用しようと思います。
ちょっと活用しきれていない気もしますが・・・、ま、そこは使わないよりまし、というところで。。。

これまで忙しくて書店に行けないとき、突然、ああ、雑誌が読みたい!と思った時に電子書籍販売サイトから購入していました。
いくつかサイトがあって、これまではfujisan.co.jpを利用していました。
各書店はオリジナルの書籍閲覧アプリがあり、それがないと読めません。
それでfujisanの書籍閲覧アプリを利用していましたが、処理速度が遅すぎて、雑誌をぱらぱらとめくって読む、には遠い状態でした。
ページが画面に表示されますが、はじめはボーっとしていて字が読めず、少し経つと画像解析されて、文字がクリアになります。そのボーっ→クリアになるまでの時間がちょっとかかる。画面をじっとみて、待っていないといけません。それで、少しストレスを感じていました。
今回、何気に試したhonto Book⇒

NHK語学テキストと日経ビジネスアソシエをダウンロードしてみましたが、fujisanより格段に文字がクリアになるのが早く読んでいて、「クリアになるための待ち時間」が少なかったです!!
書籍数がどうなのかな・・・と心配はありますが、今後はhonto BOOKの電子書籍を利用しようと思います。
コメント