【読書】未来を変える80人~僕らが出会った社会起業家~
読書記録
10月一冊目の本は「未来を変える80人 僕らが出会った社会起業家
」を読みました。
【内容】
20代のフランス人青年が、世界を旅し、様々な社会起業家たちに会い、彼らの活動についてのインタビュー、これまでの略歴の紹介。日本からは合鴨農法の古野隆雄氏が紹介されていた。
【感想】
「続けること」の大切さを学びました。どの分野の社会起業家たちも、決して平たんな道を歩んできたわけではなく、事業の失敗も経験し、しかし、自信の信念の為に活動を続けています。沢山の協力者を得て、よりよい社会を築くための活動。本当にすごいですね。力をもらいました。
最近、社会起業家に興味があります。自分も何かやってみたいなぁ・・・。
【内容】
20代のフランス人青年が、世界を旅し、様々な社会起業家たちに会い、彼らの活動についてのインタビュー、これまでの略歴の紹介。日本からは合鴨農法の古野隆雄氏が紹介されていた。
【感想】
「続けること」の大切さを学びました。どの分野の社会起業家たちも、決して平たんな道を歩んできたわけではなく、事業の失敗も経験し、しかし、自信の信念の為に活動を続けています。沢山の協力者を得て、よりよい社会を築くための活動。本当にすごいですね。力をもらいました。
最近、社会起業家に興味があります。自分も何かやってみたいなぁ・・・。
コメント