新人職員へのプレゼン
山あり谷ありの記録
今日は朝から4月入社の新人に対する仕事説明のプレゼンをしました。
あがり症なのでプレゼンが大の苦手です
プレゼンが上手な同僚をみていると、本当に羨ましい。
大した内容でもないことを笑いを取りながら、聞きてを引き込みながら話をしている。
人前で話すのが苦手なのは性格だから、仕方ないのかな・・・と半分あきらめていますが
それでも「プレゼンの本」なんかを読んで、自分なりにトレーニング中です。
3分間日記にここ3ヵ月かん目標に書き続けている言葉「人前で堂々とはなしている」
これも暗示の一種なのかも知れませんが、今回のプレゼンは100点満点中65点くらいは自己採点できました。
話していてあまりドキドキしなかった。
もう一歩、ステップアップしたいなぁ....
あがり症なのでプレゼンが大の苦手です

プレゼンが上手な同僚をみていると、本当に羨ましい。
大した内容でもないことを笑いを取りながら、聞きてを引き込みながら話をしている。
人前で話すのが苦手なのは性格だから、仕方ないのかな・・・と半分あきらめていますが
それでも「プレゼンの本」なんかを読んで、自分なりにトレーニング中です。
3分間日記にここ3ヵ月かん目標に書き続けている言葉「人前で堂々とはなしている」
これも暗示の一種なのかも知れませんが、今回のプレゼンは100点満点中65点くらいは自己採点できました。
話していてあまりドキドキしなかった。
もう一歩、ステップアップしたいなぁ....
コメント