3分間日記に記入すること・・・
山あり谷ありの記録3分間日記を2011年3月9日からつけています。
3分間日記は朝と夜3分間だけ使って
朝は「目標」と「やりたいこと」
夜は「今日の出来事」、「今日の感謝」、「成功の法則/学びの言葉」
を記入していくというもの。
朝は朝活が定着してきて、記入できるようになったけど
夜が空白のことが多い・・・⇒これっていわゆる日記が付けれてないということ・・・
それでも、朝だけつけてるだけでも少しはましかな、と思って続けていました。
でも、朝は目標⇒夜はその目標のためにどれだけ実践できたかを確認する、という意味なので
確認できていない、勉強してもちゃんと復習してないのと同じ、なんですよね。。。
そんなことにふと気付かされてしまいました。。。
意識して夜の3分間日記もつけよう。
コメント