fc2ブログ

収穫!

山あり谷ありの記録
07 /12 2012
我が家で収穫したゴーヤ、ミニトマト、ナス、ピーマンです

IMG_5503_1.jpg

仕事をしていた時はちょこちょこっと春菊やチャイブを植えていた程度だったんですが、少し進歩しました。(しかし、ここ1か月は家族がメインに水やりをしてましたけど・・・。)
ゴーヤはおひたしにして食べます~見ているだけで幸せ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ  にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
スポンサーサイト



関連記事

ブログに書くか迷ったのですが・・・

はじめに/節目の振返り
07 /12 2012
一か月と10日ぶりの更新です。
ずっと更新していなかったので、自動的に広告が入ってしまっていました。。。

ここ一か月、ある意味節目を迎えていたのですがブログに書こうかどうか迷っていました。
うーん。
でも、やはり大きな生活の変化だし、自分自身の生活の在り方や目標も変化してきたしなぁ・・・。

と、いうことでこの一か月は妊娠が分かり⇒つわりで七転八倒しながら(ブログ更新や英語の勉強どころではなく)⇒結婚をしました

結婚よりも子ども。
結婚はいつでもできるけど、子どもを授かる時期は限られている。
だからあまり結婚という形式にこだわってはいませんでした。
子どもができたら結婚かなぁ、くらいに思っていました。
子どもがいないのにわざわざ結婚しなくてもいいんじゃないかと、仕事でいっぱいいっぱいなのにこれ以上役割を増やすわけにはいかないなぁと。働いている時はそう考えていました。

これまで頑張ってきた自分としては家庭を持っても仕事はできれば続けたい。

再就職して仕事を覚えてから産休を取るのが理想だったんですが。

以前の仕事をしている時から、ここは自然に任せよう、ということにしていたのですが思うようには授からず。
(仕事から逃げるために産休に入りたいと思ったこともありました。)

しかし、仕事を辞めた途端のおめでた

なんなんでしょうねぇ。
とりあえず再就職は横に置いておいて、のんびり過ごすことにしたいと思います。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ  にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ

関連記事

Chiisaizou

飽きっぽく、根性なし。でも好奇心と向上心、まじめさだけはひと一倍です。妊娠・出産期間にMBA取得。離職から二年半で再就職。保育園に子どもを預け、現在、休日出勤・出張ありのフルタイムで働いています。英検一級取得と定期的な運動習慣の獲得が現在の目標です。