fc2ブログ

レアジョブに入会

英語学習
11 /10 2010
レアジョブに入会しました。

一日25分/Mで5000円。
他にも50分/Mで8000円というのもありましたが
Ling.enへの同時入会も考えているの辞めました。

レアジョブでフリートーク、Ling.enで文法などレッスン系を学ぼうかと思っていましたが
Ling.enは教材をオンラインで提供していなくて自分で学習プランを組み立てないといけないことが分かり
レアジョブの方をレッスン系にするつもり。

今日は入会後初レッスン。
予約していた先生がPC故障で参加できなくなったので
急きょ代替えの先生が来ました。

先生は19才。そしてバックからテレビの音が聞こえてくる…。

TOEICのコース(中、上級用)を選びました。
Vocabularyと文法不可算名詞と動詞を25分でさらっと勉強。

初めは先生にちょっと不安を感じましたが、レッスンの方はちゃんと質問にも答えてくれるし
オーガナイズされたもので満足でした。

自分が持っている文法書で不可算名詞と動詞の復習をします。



応援宜しくお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村
関連記事

レアジョブ体験レッスン/その2

オンラインレッスン
11 /09 2010
レアジョブ体験レッスンの2回目を受講。

先生はMacelesteさん。

途中、回線が途切れて2分くらい話せなくなったけど、すぐに復旧しました。

一回目のMariel先生よりは少し強いフィリピン人アクセントがありましたが、気になるほどではありません。

今回は先生に「中級から上級にあがるには何をしたらよいか」と質問してみました。

以下、先生の回答。
・洋画をよく見ること
・いつも英語を話し、英語で考えること
・ゆっくり、口を大きく開いて話すこと
・文法を学ぶこと

どれもできそうでできないことばかりだ…。

費用もそれほどかからないし、毎日口を動かす練習と思えばかなり安いです。

入会しようと思います。→ひと月5000円なり!
関連記事

レアジョブ体験レッスン

英語学習
11 /08 2010
オンライン英会話スクールのレアジョブの体験レッスンを受講しました。

毎日25分話して、月謝は5000円。
1日あたり167円は、ドトールのコーヒー一杯我慢すれば良いだけです!

薄給会社員としてはかなりありがたい。

体験レッスンは2回まで受講できます。
予約サイトには先生の顔写真とメッセージ、学歴が表示されていて、自分の興味のある話題に強そうな先生を選べました。

フィリピン人の講師、ということもあって発音等純粋なネイティブではない点でちょっと不安もありましが、
私のSpeakingレベルでは十分です。

話して、書く、話して、書く。

勝間和代さんが英語学習の秘訣としてブログで語っておられました。

Ling.Enはネイティブ講師でワンレッスンが2300円。
こちらを週1ペースでレアジョブをできる限り毎日すれば、英語を話すことに慣れるかな。

今日の夜も22時からレッスンです。
関連記事

充実した休日

山あり谷ありの記録
11 /07 2010
今日は日曜日。

掃除、洗濯、ちょこっと買い物にも行って、充実した一日だった。

しかし・・・、家でやろうと思って職場から持ってきた資料は、目に入ることすらなく(かばんに入れたまま…。)明日になりそうです。

関連記事

朝5時起床。

未分類
11 /04 2010
今日は目覚めが良くて、快調なスタートです。

先日、自分のやりたいことDailyで書き出してみましたが、それを実際どう生活の中で実践するかが大切。

今迄書いただけ、予定を立てただけで満足していたところがあるので、
そこを今回は一歩前進させたいところです。

そして1日の予定を考えてみた。

05:00 起床
(15minCleaning、身支度、弁当作り)
07:00 勉強、読書など(1時間)
08:00 出勤
19:00 帰宅
食事、雑務
20:00 入浴(30m)、ストレッチ(ヨガ/30m)
09:00 勉強、読書など(1時間寝るくなるまで)
10:00 就寝

こうみると勉強等、自分を磨く種まき時間は1日わずか2時間!

英語の勉強(英会話、テキストetc)、読書といろいろやりたいことを考えると本当に短い。。

今迄いろいろ一念発起しては挫折していたけど、
この自分に与えられた時間の短さ、みたいなものが理解できてなくて、
詰め込み過ぎていたのが原因なんだろうな。(しみじみ)

今日はこの日程どうりの時間を過ごしています。これから英語の勉強します。
関連記事

Chiisaizou

飽きっぽく、根性なし。でも好奇心と向上心、まじめさだけはひと一倍です。妊娠・出産期間にMBA取得。離職から二年半で再就職。保育園に子どもを預け、現在、休日出勤・出張ありのフルタイムで働いています。英検一級取得と定期的な運動習慣の獲得が現在の目標です。