fc2ブログ

英検準一級の試験結果

英語学習
11 /20 2013
25日が試験結果の発表だったはず・・・

なのに、他の方のブログに合否結果についての記述が!

えっ?
私の勘違い?

慌てて&恐る恐る英検の個人受験者用サイトに入り、結果を見ました。

無事、合格してました!

人生で2回目の英語面接。

一回目は就職試験の二次面接。こちらは見事玉砕しました。

英検準一級、初受験で合格しました!

このブログを始めて、初めて具体的な結果らしい結果が出せた気がします。

とにかく、嬉しいです!

スポンサーサイト



英検準一級 二次試験受験

英語学習
11 /10 2013
あ~~~。

英検準一級、二次試験、初受験してきました!

緊張したぁぁぁぁ。

なんか言い間違いが多くて、かなり減点されていそう。
あと、話過ぎて墓穴を掘ってしまいました。

二分間のナレーションは焦り過ぎて、時間が逆に余ってしまいました。。。

しかし、ここで一つ、とっても重要なことを学びました!

意見を求める試験問題で、3問中2問が過去問と全く同じ内容でした!
そんなことがあるのか!

ああ、過去問の回答案、暗記しておくんだったと後悔先に立たず、です。

結果は11/25以降に発表されるとのこと。
とりあえず、気分を切り替えて英検一級の筆記試験対策に集中します。

あと一回、二次試験をうける資格があるので、落ちたらその時考えよう。
とりあえず、お疲れ様でした~。



英検準一級 二次対策

英語学習
11 /08 2013
いよいよ、今週末に迫ってきた英検準一級の二次試験。

育児に追われ(発熱でつききっきり!)、なかなか思うように進みません。

とりあえず、毎日過去問の音読をしています。

他の方のブログを読むとオンラインでしっかり練習していたり、経験者から情報を集めたり…

ちょっと焦りますが…とにかく自分が今できることを精いっぱいやるしかない!

英検一級、初受験!

英語学習
10 /14 2013
昨日、初めての英検一級を受験してきました!!

まっっっったくと言っていいほど、対策ゼロです。。

過去問も一通り一度もやったことがありません。

とりあえず、時間配分だけは気にしながら。
問題数が少ないので、TOEICのようにやり残しは出ませんでしたが、語彙力不足を痛感しました。

とりあえず、実力試しに。

仕事、育児、勉強。

絶対的な時間がなさ過ぎて、本当に難しいです。

一度睡眠時間3.5時間で一週間を過ごしたら、体に湿疹ができ、点滴うつ破目になりました。

こんな忙しい生活も長くは続かない。
そう思って、今は低空飛行でも一歩一歩、頑張っていきたいです。

英検一級対策

英語学習
10 /05 2013
いよいよ、来週の日曜日に英検が迫ってきました。

一級、初受験です。

現在のステータスは、英検準一級一次合格。
二次は前回受けられず、今回の受験で一次免除、二次試験のみ受験予定です。

準一級の一次試験はぎりぎりでしたが、一発合格でした。

一級の準備はほぼ皆無に等しいので…、今回はお試し受験。
まだ一回も過去問を解いていませんっっ

昨年気合を入れて購入した、旺文社の過去問2012年版。
音声CDを購入していなかったら、今年になったらもう販売していない。
2013年度版になってしまっているんですね。

2013年度版を購入するのは、2012年度版が真っ新なまま残っている現状で、とってももったいない。
テキスト、音声CD合わせると5000円以上します。

とりあえず、リスニングテストがどのような感じか知るために「7日間完成 英検1級予想問題ドリル (旺文社英検書)」を購入。
なんてったって、音声CD付き、破格の1670円!



とりあえず、残り一週間、集中してこれで対策を練ります。

Chiisaizou

飽きっぽく、根性なし。でも好奇心と向上心、まじめさだけはひと一倍です。妊娠・出産期間にMBA取得。離職から二年半で再就職。保育園に子どもを預け、現在、休日出勤・出張ありのフルタイムで働いています。英検一級取得と定期的な運動習慣の獲得が現在の目標です。